SNS 創作活動をするための方法

イラスト垢向け♪インスタでいいね回りしていて気付いたことまとめ

※当記事には広告が含まれる場合があります。

こんにちは!ふるもーす(@frumosart)です!

インスタのフォロワーを増やしたい!

そう思っている人は多いハズ。

フォロワーの増やし方って人それぞれだと思いますが、私の場合はほぼいいね周りで増やしたといっても過言ではありません。

・毎日投稿はしていない
・爆発的にバズった経験ナシ
・地道なコメント周りナシ
・ランダムフォローナシ
・ツールは使わない

そんな当アカウントですが、気付けばいつのまにかフォロワー5000人を超えていました。

相互フォローでどんどんフォロワーを増やしていくわけもなく、単純にいいね周りするだけでここまで増やせたので「意外といいね周りって効果あるのかも!?」とその威力を実感しております。

この記事では、フォロワーを増やすためにいいね周りをしていく中で、自分なりに気づいたことや考えたことをまとめてみました。

インスタのイラスト垢を運用している方は是非参考がてら読んでみて下さいね。

インスタのフォロワー1000人までは誰でもいく

当アカウントはイラストをメインに載せていますが、イラスト垢に限らず、どんなジャンルでも1000人までは割と簡単にいけるんじゃないかなと感じました。

読んだ本や風景、その日食べたご飯等、雑多な写真ばかりの日記風アカウント(明らかに一般人)でも1000人越えは普通に沢山いますし、特に相互フォローで攻めていけば1000人なんてすぐ越えられます。

イラスト垢でも上手い下手は別として相互フォロー作戦で2000人台という人も多いので、この辺までは画力とかはあまり関係ないのかなという印象を受けました。

フォロワー3000人以降になると数が少なくなる

色々なアカウントにいいねをしていて思ったのが、2000人台は結構いるけど3000人を超えるアカウントになると一気に数が少なくなるということ。

フォロワー3000人というのは、数だけみれば一般人目線からすると多く感じます。

それゆえ、相手側からするといいねされても「業者?」と感じてしまったり、どうせフォロバ狙いのいいねでしょ?と心象が悪くなってしまいがち。

そうなるとこちらがいいねをしてもフォローを返してもらいにくくなるんですよね。

私も2500から3000人までがやたら長く感じたので、ここで一つの壁があるような気がしましたね。

3000人というフォロワー数は、それなりにインスタに本腰入れている人じゃないと達成するのは難しい数字です。

適当にやってて3000人はいかないので、そういう意味ではインスタを運営するうえでフォロワー3000人は一つの目安になるのかも知れません。

相互フォローで増やせるのは3000人くらいまで

フォロワーを集める手法として有効な相互フォローという手段。

やっている人も多いのでは?

ジャンル問わず相手を片っ端からどんどんフォローしていってフォロバをしてもらう=相互フォローを狙えば、確かに誰でもある程度の数は増やせます。

たまにフォロワー数1500人に対してフォロー数7000人とかすごい人とかもいますけどね・・・。

しかし、そうやって力技的に増やしていってもいつかどこかで限界がきます。

相互フォローに頼っていたアカウントはある一定のところまでいくと伸び悩む印象です。

色々なアカウントをみていてそう感じました。

自分からフォローを沢山しても、相手がフォロバしたくなるようなアカウントを作らないと最終的にフォロワーは増えていかないのです。

ある程度テーマやギャラリーに統一感や魅力がないと、相互フォローをやったとしても3000人以降は難しくなってくる。

ここは注意すべきポイントですね。

相互フォローで増やしても外されることがる

あくまで私が見てきた限りの話なのですが、フォロワーを増やすために最初はどんどん相互フォローに頼り、上限の7500人までフォローした後でそこから一気に100人以下に減らしているアカウントが多いなと感じました。

イラストアカウントではないけれど、私の好きな旅系ジャンルでもそういうことをやっている人がちらほらいましたね。

また、最初の1000人くらいまでは相互フォローで増やしていって、そこから一気に200人台くらいまで減らすという手法をとる人もいます。

私がよく見ていたイラスト系のアカウントがやはりそうでした。

相互フォローでフォロー数1000人くらいいたのが、3日後くらいに久々に見たら急に250人くらいに減っていて、驚くと同時に少々闇を感じたのも事実です。

1万人越えのインフルエンサーっぽい人やインフルエンサーを目指す人にとってはこれはよく使う手なのかも知れません。

フォロー数とフォロワー数が同数よりも、フォロー数が圧倒的に少ない方が外から見た時の印象がいいのは事実ですから。

人によっては相互フォローしたうえでの7000人フォロワーだと「なんだ、フォロワー多いけど相互フォローか。たいしたことないじゃん。」と思う人もいるでしょうし。

だからこそ途中でごっそりとフォロワーを整理するのだとは思いますが、そのアカウントをフォローしていた人達がどう感じるのかを考えるとちょっと怖いですね。

意外とフォロワーの増減って見てる人多いので、一気に外すと感じ悪く思われる可能性も高いような気がします。

もし外すなら一気に外すのではなく少しずつやった方がよさそうです。

1万人以上フォロワーがいても質がいいとは限らない

1万人以上フォロワーがいるアカウントでも、そのフォロワーの質は結構適当だったりする。

これは、私がいいね周りをしていて感じたことの一つです。

私は5000~1万人以上フォロワーがいるアカウントをフォローしている人達にいいねをしていたのですが、これが意外にもフォロワーの質というかジャンルが見事にバラバラなんですよ。

イラスト系や絵本系のアカウントなのに、

・副業系
・エロ系
・謎の外国人
・占いやスピリチュアル
・起業家
・農家や工場
・子供モデル
・犬や猫

といったイラストと全く関係ない別業種やジャンルの人がフォローしていて、その割合が結構高かったりするんです。

で、そういう人たち(ジャンルバラバラなフォロワーさん)は別のインフルエンサーも片っ端からフォローしていたりするので、色々なアカウントにいいね周りをしていると「あ、またこの人だ!」となることもしょっちゅうあります。

てっきり『人気アカウントのフォロワー=その人のファンしかいない』と思っていたのですが、意外とそういうわけでもないんだなということが分かってきました。

別ジャンルのインフルエンサー同士なのに何故かフォロワーは5割方被っていたりといったパターンも多く、結構その辺は奪い合いみたいです。

もちろん、アカウントのテーマを絞ってそれに合ったペルソナだけを狙ってフォロワーを増やしている人もいます。

その一方で数打ちゃ当たる作戦でまずは手当たり次第にフォロワーを増やす人もいて、本当に人それぞれなんだなと思った次第。

もちろん、本来はペルソナが合致したうえで質のいいフォロワーが1万人いるのが一番ベストなんでしょうけど、最初は選り好みしてられませんからね。

まずは誰でもいいから1万人!となるのも分かります。

まとめ・いいね周りをするとインスタ界隈の勉強になるので損はない

というわけで、私がいいね周りをしていく中で感じたことや学んだことなんかを個人的主観も交えてまとめてみました!

いいね周りは正直面倒臭いなと感じることもあるのですが、インスタの勉強にもなるのでやってみて損はありません。

どんなアカウントがあってどんなフォロワーがついているのか?

何故このアカウントは人気なのか?

等、色々なアカウントやフォロワーを見ているうちに、自分なりの学びが得られたリ、思わぬ発見に出くわすことも多いです。

アート系のアカウントを運営している人の中には「他人の絵には興味ないから他のアカウントは全然見ないし、いいねもしない!」という人もいるかとは思いますが、それは非常にもったいない!

いいね周りをすることで自分の何がダメなのかが見えてくることもありますし、面倒臭いけどやればやっただけいいねやフォローも増えるので、時間があるのなら試してみるといいですよ。

特にイラストアカウントは、いわゆるお役立ち情報や人の悩みを解決するようなテーマと違ってなかなか伸びにくいジャンルです。

よほどじゃないと拡散されたりすることもないので、自分からアクションを起こしていかないとなかなかフォロワーは増えないという現実があります。

同じ時期にアカウント開始したのに、1年経っても500フォロワーくらいの人は沢山います。

その一方でガンガンフォロワーを増やして6000人とか7000人いってる人もいます。

そういう人はほとんどがいいね周りをしています。

まずは少しでもフォロワー数を増やして自分の作品を見てもらう機会を増やしたい!という方は、手軽ないいね周りを始めてみるのがおすすめです。

一緒に頑張りましょう!

それでは、楽しい絵描きライフを!

ちなみに、私がやっている創作活動についてはこちらのインスタアカウントでチェック出来ます⇒@frumosart

是非フォローして下さいね♪

YouTubeもやっているのでよかったらチャンネル登録よろしくお願いします↓↓

インスタ関連の記事はコチラ♪

-SNS, 創作活動をするための方法
-