スピリチュアル・引き寄せ 内向型人間の生き方

創造性を高める効果も!創作活動に瞑想を取り入れるべき5つの理由

※当記事には広告が含まれる場合があります。

こんにちは!ふるもーす(@frumosart)です!

今回は「創作活動をするなら瞑想がおすすめ」ということについてお話したいと思います。

瞑想というと精神統一やヨガ、スピリチュアルといったイメージがあり、人によっては怪しい印象を持っている方も多いのではないでしょうか?

実は、瞑想は心を整える効果があるので創作する人にとってはとっても使えるツールなんですよ!

ネタが浮かばない・・・
モチベが上がらない・・・
何となく作業をする気にならない・・・
気分にムラがあって制作がなかなか進まない・・・

創作でありがちなこんな悩みも、瞑想を毎日の習慣にすることで解決出来ちゃうことも!

作業の質をもっと上げたいと悩んでいる人は是非読んでみて下さいね!

始めよう。瞑想~15分でできるココロとアタマのストレッチ~ (光文社知恵の森文庫) Kindle版
created by Rinker

瞑想が創作活動におすすめな理由とは?

さて、では早速「なぜ瞑想が創作活動におすすめなのか?」その理由について私なりの体験談や見解等を交えながら説明していきたいと思います!

集中力が上がるから作業も捗る

瞑想には集中力を上げる効果があります。

実際、作品を作る時ってかなりの集中力を要するので、これは非常にありがたい効果だなと私自身は感じています。

高い集中力を保つことで

・片づけたい作業を一気に終わらせられる
・一日に何枚もの作品を作れる

といったメリットがありますからね。

しかし、現代人は何をするにしてもスマホをいじりがちで、これが実は集中力をかなり低下させる原因に・・・。

絶え間なくネットの情報にさらされる=常に脳に刺激を与えているのと同じ状態ですから、ながらスマホで脳が疲れやすくなることは創作活動においては百害あって一利なし!

そこで、瞑想を活用しましょう!

瞑想によってあえて何もしない時間を作り出すことで脳のリフレッシュを図り、集中力を回復させることが出来るようになります。

集中力を高める=作業をより効率よく進められるようになるという意味でも瞑想で頭をスッキリさせた後に机に向かうのはおすすめです。

イマジネーションが豊かになる

創作においては、何もしない時間をあえて作ることも重要になってきます。

頭の中であれこれ考えごとをしていると、それに気を取られてしまってなかなかいいアイデアも思い浮かびませんからね。

そんな時こそ瞑想の出番です。

目を閉じて、頭を空っぽにして、深い呼吸にだけ意識を向けることで無の状態を作り出せる=没入感に浸れるようになります。

こうすることで、イマジネーションが豊かになって色々なイメージが浮かんでくるという嬉しい効果が得られるんです。

最初は瞑想していても様々な雑念に邪魔されてしまうかとは思いますが、慣れてくると突然素晴らしいアイデアやインスピレーションが降りてきたりすることも。

行き詰った時や何となくいいアイデアが浮かばないなーという時は、イメージ力を高める瞑想をするのがおすすめですよ。

心に迷いがなくなって今すべきことが明確になる

創作する人って精神的に不安定な人も多いですよね。

気分の浮き沈みが激しかったり、気持ちの切り替えが下手だったり・・

モヤモヤを抱えたまま作業していると今の精神状態が作品にも出てしまい、いいものを作れません。

ネガティブモードの時は作業も進まないし、創作に対する意欲も減退しがちですので、そのような状況を打破するためには瞑想を活用すべし。

心を無にして雑念をなくすことで、余計なことを考えずに済みますし、自然と頭も心も整理されて今すべきことに集中出来るようになりますよ。

瞑想は心のデトックス。

ちょっとマイナス思考になってきたなと感じたら、瞑想で気持ちを一度リセットしてみましょう!

自分軸が出来るから他人と比較しなくなる

瞑想には心の安定をもたらす作用があります。

深い呼吸をひたすら繰り返すことで体も心もリラックスするのはもちろん、意識が心の内側へとフォーカスされるため

・今の自分が何を感じているか?
・今の自分が何を求めているのか?

が分かってきます。

特に普段から他人と自分を比較して落ち込みやすい人は、瞑想で自分自身に意識を向けることで他人のことが気にならなくなります。

他人は他人自分は自分と思えれば自信が持てるようになりますし、余計なことに振り回されずに制作に集中出来るようになります。

創作しているとたまに

「あの人の作品は上手なのに自分は何故こんなに下手なんだろう」

「あの作品は人気なのに自分が描いた絵は全然反応ない」

「もう自分は創作を辞めた方がいいのかも知れない」

といった嫉妬や悔しさ等のネガティブ感情に苦しめられることもあると思います。

今の自分を否定したり、自信を無くしたり、他人ばかり羨ましくなってしまった時はまずは瞑想で心を落ち着けてみましょう。

ありのままの現実を受け入れて自分を愛することで、創作への前向きな気持ちや自信も取り戻せるハズ。

よく眠れるようになり生活が整う

瞑想をすると夜もぐっすり眠れるようになります。

良質な睡眠をとれれば自然と目覚めもよくなりますし、それが集中力向上にも繋がります。

そうすれば必然的に早寝早起きの習慣が身に付き、生活リズムも整います。

創作をする人は、作業に集中するとどうしても夜型になったり生活が不規則になってしまいがち。

生活が乱れると風邪を引いたり体調も崩しやすくなりますし、心の不安定さを招く原因にもなりますから、それによって作業のムラが出来て作業効率も落ちてしまいます。

瞑想で日々の生活を整えることでコンスタントに作業が出来るようになるので、健全な創作ライフを送るためにも睡眠の質は大事なポイントなんですよ。

瞑想する時のちょっとしたコツをご紹介

さて、瞑想が創作におすすめな理由が分かっていただけたでしょうか?

ここからは私の体験談を元に瞑想する時に使えるちょっとしたコツを伝授していきたいと思います。

朝と夜にするのがおすすめ

基本的に瞑想は朝起きてすぐと夜寝る前にするのがよいと言われています。

朝にやると脳がシャキッとしてこれから過ごす一日の活力やエネルギーが湧いてきます。

日中は作業が一段落ついた頃に行うことで気分の切り替えになったり、やる気を出すのに向いています。

夜の瞑想は寝る前に自分と向き合う時間を作ることで、その日あったことで1日を振り返ったり、嫌なことがあってもリセットしてくれる効果をもたらしてくれます。

ホッと一息つく時間を作ることで脳の疲れも回復し、睡眠も深くなって疲れもとれますよ。

短時間でも毎日やると効果ある

瞑想は習慣化することで徐々に効果を発揮します。

とにかく1日5分でも10分でいいから毎日続けることが大事です。

まとまった時間が取れないのなら、無理せずにまずは朝だけ5分とか夜だけ5分とかでもOK。

最初のうちはついサボってしまったり、面倒でやったりやらなかったりしているうちにフェードアウトしがちなので、短時間でいいから毎日行うことを心がけましょう。

慣れてくれば心のコントロール方法も身に付いてくるし、メンタルも安定してきます。

1日5分だけはやる、など自分なりのルールを決めて瞑想を日課にすると〇。

アロマオイルの併用でより効果アップ

瞑想をする際にアロマを焚くことで集中力が上がったり、気分転換になります。

夜なら安眠効果やリラックス作用のあるラベンダーの香りを焚くことで、心が落ち着くのはもちろん、良質な眠りを得るのにも役立ちます。

また、朝なら気分がスッキリする柑橘系、作業の合間の瞑想ならグレープフルーツやミント系の香りが集中力ややる気を高めてくれます。

場合によってはアロマオイルで足や手のマッサージをした後に瞑想するのもおすすめ。

心も体もリフレッシュすること間違いナシです。

NAGOMI AROMA(ナゴミアロマ) NAGOMI AROMA エッセンシャルオイル お試しセット
created by Rinker

ヨガの後にすると集中出来る

瞑想の前にヨガを行うことでより自分の世界に集中出来ます。

ほどよく体が疲れた状態で目を閉じて深い呼吸を繰り返し行っていると、なんとも言えない心地よさを感じられるので一度試してみるといいですよ。

私もヨガをやった後に瞑想すると、いつもよりも深い没入感に浸れるのでインスピレーションが得やすくなるような気がしています。

書くことも瞑想になる

瞑想と言えば、私は朝起きてすぐにノートを開いて今感じていることを3ページほどバーッと書き綴る・・・という作業をしています。

これはモーニングページというものなのですが、とある本で創造力を高めるのにおすすめな方法として紹介されていました。

>>ずっとやりたかったことをやりなさい実践記はコチラ

実際にやってみたらすごく効果があったので未だに続けているのですが、今思い浮かんだことを心のままにただひたすら書き出すだけでかなり気持ちがスッキリするんですよね。

デトックス効果が半端じゃない!

やりたいことや将来への展望、その日あった出来事、嫌なことや悲しいと感じている気持ちetc

いいことも悪いことも全部書くことで、頭の中で考えていた様々なことや自分の中の説明出来ない気持ちが言語化されます。

これによって書き終わった後は不思議とモヤモヤがなくなってスッキリ晴れ晴れとした気持ちになってるんですよ。

悩んでいたり気持ちが落ちている時、イライラしている時にはかなり使えるうえ、書くことも瞑想になるんだなと感じています。

瞑想で自分と向き合うことで創造性がより高まる

というわけで、瞑想が創作活動におすすめな理由についてを私なりの意見や体験談も交えてご紹介させていただきました。

1日1回自分との対話の時間を作るだけで全然心持が変わってくるので、騙されたと思ってやってみて欲しいなと思います。

実際、私自身も瞑想を始めてからは作業により集中出来るようになったので・・・。

今までは気分のムラが激しくて作業をやったりやらなかったりすることも多かったんですが、瞑想を覚えてからは下がっていたモチベーションを自分自身で復活させることが出来るようになりました。

また、リラックスしていると新しいインスピレーションを得やすくなるので、創作意欲も余計高まります。

日々の生活の中でちょっとした自分だけの時間を設ける。

これだけでなんとなく心が安定してくるから不思議です。

アーティストってわりと繊細で心が不安定な人も多いですよね。

作品は作り手の精神状態にかなり左右されますから、心を強く保ちたいのなら瞑想はかなりおすすめの方法だと思いますよ。

自分が迷った時の助けにもなるのはもちろん、瞑想を毎日の習慣にすることで自分が今何を感じているのかが段々分かるようになってきます。

そうすると直感力が上がり、自分の気持ちにも素直になれますから、いいものを作りたいのなら瞑想で心を鍛えましょう。

新しい感覚や自分に出会えるかも知れませんよ。

始めよう。瞑想~15分でできるココロとアタマのストレッチ~ (光文社知恵の森文庫) Kindle版
created by Rinker

ちなみに、私がやっている創作活動についてはこちらのインスタアカウントでチェック出来ます⇒@frumosart

是非フォローして下さいね♪

YouTubeもやっているのでよかったらチャンネル登録よろしくお願いします↓↓

創作活動の方法に関する記事はコチラ♪

-スピリチュアル・引き寄せ, 内向型人間の生き方
-,